SSブログ

WORD2007 [無知の知]

ワードの新しいバージョンを使ったらちんぷんかんぷん。
解からないにもほどがある。
あの機能は?どこへ???と探すのに時間がかかる。
で、自分で作った文書を別の古いPCへもっていったら、
今度は、バージョン違いで開けない。
バージョンを落として保存するの忘れただけだが、、、
とてもメンドクサイ。
nice!(0)  コメント(0) 

お通夜 [無知の知]

昨日のお通夜は神道。
お亡くなりになったと聞いて駆けつけて、
そこで宗教を知るのがほとんど。
昨日もお数珠ー!とか思っていたら神道。
2レイ2ハク1レイは聞いていたけど・・・・
榊を回す方向がわからなかった。(ノД`)


nice!(0)  コメント(0) 

中国茶 [無知の知]

今日はお友達のお宅にお邪魔して、
中国茶をいただく。
上海に転勤している間に作法を習ったとのことで、
知らないことばかりで大変面白かった!
頂いたお茶は安吉白茶でお湯を注ぐと文字通り葉っぱが白色に変わり、また香りも変わる。
中国のお茶と言えば、ウーロン茶のようなイメージだが、実は緑茶が一般的な地域もあるそうだ。

IMG_8497.JPGIMG_8503.JPGIMG_8501.JPGIMG_8508.JPGIMG_8518.JPGIMG_8511.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

住職さんに習ったこと(その2) [無知の知]

浄土真宗の住職さんにまたまた習う。
「納骨堂のお釈迦様・・・」と私の発言。
「納骨堂の真ん中におられるのは、阿弥陀様」と訂正される。
違いが全くわかっていなかった。(恥)
宗教は難しいなぁ。


nice!(0)  コメント(0) 

御霊前 [無知の知]

浄土真宗の住職さんから教えていただく。
浄土真宗では、「御霊前」とは決して書かない。
よく、一般常識の本とかで宗教がわからないときは
「御霊前」と書きましょう!とあるが、
浄土真宗では間違いらしい。(一部宗派によって異なる?)
お葬式に出かけるときは、相手の宗教がわからない場合が多い。
で、「御香典」と書こうかなというのが現時点での私の結論。
「御香儀」「御香資」も使えるらしい・・・・
・・・書く機会が無いに越したことはないが。

nice!(0)  コメント(0) 

お茶の15分講座 [無知の知]

先日知らなくて困ったので15分習う(表千家?)。
1 お茶碗が正面を向いて出てくる。
2 右手で取って下に左手を添える。
3 頂く。
4 左に2度回し、模様がない所から3口で飲む。
5 飲み干すときは音を立てる。
6 飲んだところを指で2回拭き、懐紙で指を拭く。
7 模様を正面に戻してお茶碗を眺めてお礼。
8 亭主に正面を向くようにお茶碗を返す。
9 亭主が頭を下げるときに一緒に下げる。
 あってるのかしら?不安

結構なお点前(その2) [無知の知]

数日前にせめてお茶のいただき方でも勉強しようと思った矢先。
またお抹茶を頂く場面に遭遇。
まずい。(お菓子は美味しいけど・・・・)
お菓子を先に頂いてからお茶を頂くことは前回学んだ。
うーん。お茶碗の持ち方すらわからない。
回すの?どっちが前?飲み終わったら拭く??
(ノД`)とりあえず飲み干さないといけないと聞いたことがあるようなないような。。。
ごくごく飲んでそそくさと帰りました。

結構なお点前? [無知の知]

IMG_9251.JPG

今日お茶を頂く機会があった。
作法が全くわからない(ノД`)
お茶が習いたいと思ったこともあるが、
正座と根本的にお抹茶が苦手。
でも頂きかただけでも習おう♪

サクショー [無知の知]

桜井翔君をサクショーって短縮するってテレビで知った。
へぇー。
はねとびの短縮鉄道の夜を見てもわからない短縮言葉が結構ある。
年々短縮言葉がわかんなくなるなぁ(ノД`)

クイズショー面白かった。

アラフィ [無知の知]

週刊誌を読んでいたら万田久子さんを"アラフィ"と表現してあった。
50歳前後をアラフィと言うんだ!
アラサー、アラフォー、アラフィ、アラカン・・・
区切りはそれぞれ何歳???やっぱり 5→4 で刻む?
それとも本当にアラウンドな歳だけ? 8→2 なのか?
とても疑問♪